~ 蛍舞う 夕去りの茶事~ 庵主が亭主務めます
==少し上級の勉強会になります。夕方ガ去ってゆく頃に行いますので、夕去りの茶事と言います。==
==後座は蝋燭と短ケイの灯で幻想的に。四つ碗の本懐石を水屋で作る、本格的な茶事を学んでください。==
◆会場 | 富田林市じないまち峯風庵 8畳間の低い椅子席茶室。江戸時代のお蔵の扉と箱火鉢を活用しています。畳に座った時と同じ膝線になるよう工夫し座敷と椅子席を組み合わせた落ち着いた茶室です。 |
◆日時 | 6月12日(日) 客コース 午後3時45分集合 4時お席入り 午後8時終了予定 水屋コース 午後1時集合 午後8時半終了予定 |
◆会費 | お一人様 17000円 |
◆募集 | 客コース 5名 水屋コース 亭主 1名 台所2名 半東 2名 |
◆内容 | 懐石と初炭は明るいうちに、後座は蝋燭と短ケイの灯で、幻想的に。お帰りの露地の灯もきれいです。この機会に蝋燭や短ケイの扱いをマスターしてください。単に茶事の流れを追うだけでなく、茶事の世界の作り方、感じ方、人を思う、人に尽くす中で磨かれる人間力と喜びなど、随所で解説、ご体感していただきます。もちろん、楽しさは、最高です。この楽しさは他ではなかなか得ることはできないかと思います。裏方、客、それぞれ、しっかり茶事ができるよう、茶事の神髄、茶道の神髄をお伝えします。 この勉強会は茶道のご経験がある方に限らせていただきますが、初心の方もご遠慮なくお申込みくださいませ。茶事が初めての方は、まずはお客からはじめてください。できましたら、茶懐石料理教室で懐石料理の召し上がり方を一度経験されてからの方がより楽しめると思います。 *お申し込み〆切日 6月2日 *駐車場は会場近くのもりひろ亭の4軒北側に、コインパーキングガあります。1日おいても500円です。 *遠路の方には、ご婦人専用の古民家ゲストハウスが近くにあります。素泊まり4000円。 |